にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

2013STY-補給編【考察・結論】

こんにちは、JAMです!


2013STY対策シリーズです。
今週末はSTYに向けた最終準備。

前書きと能書きで適当に導き出したのは5000kcal。
これを持とうと思います。



【持つもの考察】=====================================

●パワージェル
普段は摂らないけど嫌いじゃないです。梅が好き。
時間を決めて摂ろうとしても結局忘れる。
30分や1時間なんて山では、特に夜はすぐに経過してしまう。
昨年は大量に余ったので今年は程々の10個。
他のものを小まめに摂って、節目にジェル。

●ジェルブラスト
気軽に食べれておやつ感覚に。
取り出しやすいところに入れないと食べないので注意。
食べ易い事もあって、食べ続けると口がこの味になりすぎて
味覚が浸食される事もあるので注意(汗)
適度に他のものも食べるのが必要。

●おにぎり
米は大好きだから欲しいけど、今回は寒すぎるからパス。
食べたい頃は夜だし冷たすぎると食べたくなくなる。

●パン
嵩張るのが難点。パッキングして入るようなら持つ。
たぶん持つスペースは無いかな。

●ブロック
カロリーメイトメープル。2つはどこかに忍ばせよう。
パサつきが好まれないけど、少量の水分で流動食の様に
ドロドロなるのでイヤでも流し込める点も良い。

●ナッツ
今年の秘策、かなり前から準備をしていた。
昨年は加工品だったせいかほとんど受け付けず大量に余らせた(汗)
今年は普段のトレランから摂るようにしている。

お土産でもらった外国製の塩分多めのがおいしかった経験から
そういう製品を探したが近所のスーパーにや近場な店には無い。
塩分が少なすぎると口の中がまったりしておいしく感じない。
なのでプレーンに味の素の「味しお」を多めにかけると良い感じに。
特に大量に汗をかいたときはその味しおがさらに旨く感じる。
ナッツ自体にはあまり塩が付かないのでしょっぱくなりすぎる事はない。
なので「味しお」はかなり多めにかける。

普通の塩や高級な塩も試したがやっぱ違う。
なんというか塩辛いだけな感じ(汗)
「味しお」ならナッツの旨味と合わさっておいしい塩味になる。
汗をかいた時のおいしい塩分ってとっても身体が欲しません?
俺は「味しお」をオススメします。

g/calの効率が良いしコスパも素晴らしい。庶民の味方。


ミックスの分量にもよるが100gで700kcalは期待できる。
そして意外だったのがカロリーが高いせいか腹持ちが良い。

ナッツを食べる時は自分がジュリアンになった様な気分で、
颯爽とナッツを頬張りたい(笑)
(2012年のUTMF、西富士中学校でのVTR参照)



【結論・量とカロリー】=====================================

●パワージェル梅×10=410g=1200kcal

●ジェルブラスト×2=120g=400kcal

●ブロック×4本=80g=400kcal

●ナッツ×500g=およそ3500kcal

●+α。。。


これで1110g/5500kcalだ。
ナッツのお陰で意外にシンプルだ。

ナッツ500gって結構な体積になりそうだけど(汗)
普段買ってる袋の×5、まぁ、大丈夫でしょ。
+αは他に塩サプリとかベスパとか。
嵩張らずカロリーには期待しない系のものを。



【食品のパッキング】===================================

パッキングも重要になると思う。
昨年は25Lのザックに入れたのでパッキングにはゆとりがあった。
それでも疲れるとザックの中を探るのが面倒で取り出しやすいものしか
手を出さなかった傾向がある。

いわゆるキリアンザックのサイドポケットはアクセスしにくい。
疲れてくると手を伸ばすのが面倒になる、普段のトレランでもだ。
なので、パンツのポケットに小分けしたナッツを入れたい。
胸のボトルポーチの片側にジェル、ジェルブラストを入れる感じか。

サイドポケットは伸縮し意外と大容量。
ここに食料はギュウギュウ詰めでしまっておく。
コース上では開けたら大変な事になるくらい(笑)
エイドの荷造りで必要分だけ小分け箇所に装備する。
そんなに上手くはいかないが計画だけは一人前に。

ジェルブラストとナッツの小分けには小さいジップロックで。
安価で丈夫で雑に扱えるので良い。


====================================================


とまあこんな感じか。
実際にパッキングしてみて多少の変更は出ると思いますけど
大まかにはこんな感じで行きたいと思います。


昨年のSTYを踏まえると、辛く疲れた時に手が伸びるのって
結局、取り出し易いところにある、食べなれたモノなんだって思った。
食べなれたっていうのはその日に今まで食べてたモノって事。
特別に用意したモノや、おやつにお菓子的な物を用意したけど
疲れてからだとあんまり食べたいと思わなかった。

普段は大好物なモノでも、疲れた時には身体が求めるモノが変る。
濃い目のモノを求めたりしょっぱいモノを求めたりするので、
そういう時にはあんまり食べたくないし美味しく感じない。
普通の味付けのモノは特に、おにぎり、パンなどもそうだ。
このあたりは個人差や、食材の個体差が大きいと思いますがね。

あと、疲れた時には変わったモノを胃にいれるのが怖く感じる。
『これを食べたら気持ち悪くならないだろうか?』という
不安に駆られる事がある。
だからこそ、普段から慣れている安心したモノを用意しておく事が大事。

結局は大会だからって特別な事をしてもダメだなってのが自分の結論。
事前に色々と試しておいたり慣らしておかないとね、という。
今更こんな事を言って申し訳ないが(汗)
それも経験です、、、各自で学びましょう。


ナッツがダメになったらヤバイけど。
昨年も計画的に補給なんて出来てなくて、思い返してみると
大してまともな補給は出来てなかった。
食べたくなかったり、忘れていたり、量が足らなかったり。
それでもやりくりして天子山塊の12時間を乗り切った。

結局、自分で蓄えてるエネルギーだって沢山あるわけだし、
理論上の補給量なんて最適なパフォーマンスを求める場合の数値。
最悪、疲れてゾンビの様に進行するなら理論上の補給なんていらん。
腹が減ったら食えば良い、ただそれだけ。

今年はそんなに長時間の行程はないし大丈夫だと思いますが。
補給がバッチリな人なんてほとんど居ないんだしなんとかなるでしょ。
自分の状態がどうなるかなんて誰にもわかりゃしないんだから。
俺らがやるのはしっかり備える事だけ!

以上!!


にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村