にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

UTMF-対策シリーズ【1】

こんにちは、JAMです。


UTMF対策シリーズ。
自分の実力で出来る事、努力している事、
検討しているGEAR・ITEMを紹介。


近頃、通勤ウォーキングを取り入れてみました。

おい!ランじゃないのかよ!と
失笑が聞こえてきそうですが(汗)
本来なら通勤ランなんでしょうが、
職場はとてもランで通える距離ではありません。

途中下車でランニングするのも着替えとか色々と面倒。
家庭もあるので帰りが遅くなりすぎるのも困る。

自宅に帰ってからの練習にも時間をあまりかけられません。
長くて1時間くらいでしょうか。

休日も何かと用事があったり、頼まれ事があったり、
なかなかまとまった練習も出来ていません。

尚且つ、なかなかモチベーションも上がらず、
練習への取り組みの最大の支障になっています。


しかし、UTMFの為には鍛えなくてはならない。
※ ココに多少の葛藤を感じます。
  自分は鍛える為に走るのではなく、楽しむ為に走りたいので。
  なので、無事完走して競技を卒業したい。


ならば、普段の生活の中に少しづつ練習を取り入れるしかない。
普段の生活スタイルを大きく変えない範囲で始める。
そして、少しずつ時間や負荷を上げて練習の質を上げてく。

初めから通勤ランをしようなんて意気込むと、
それこそ三日坊主で終わってしまいそう。
終わったらゼロ、やらないのもゼロ。
少しでも続ける事が大事。


実践内容は、、、

・自宅から駅までの自転車通勤を「徒歩通勤」に変える。
 10分早く家を出る。
 【徒歩20分】

・朝、1駅手前で降りて、職場まで遠回りして歩く。
 2駅手前は距離が長く、電車が1本前になるので
 今後の検討事項、初めは焦らず。
 【徒歩20分】

・夜、1駅手前で降りて、自宅まで遠回りして歩く。
 【徒歩30~40分】
 
・歩きは早足、ウルトラマラソンの積極的な歩きをイメージ。
 骨盤を使い、足の着地、腕引き、上体の傾斜を意識。
 

まずはこんな感じ。

着替えなくて済むし気軽に導入できる。
やらないゼロよりずっとマシです。

まだ始めてから数日しか経ってないけど、
しっかり歩くと足に疲労が貯まってくる。
続ければ確実に効果が出そうだ。

1番のメリットはフォームを身体に馴染ませること。
自分の導入している歩き方は、
ランのフォームと直結している。
だから、歩き方が安定して長く疲れず出来るようになれば、
同時にランも自然に楽に出来るようになる。

今の時期からは朝の冷え込みが厳しいので、
それだけは頑張ってガマンして続けないと。
いづれは帰りはランができれば良いな、うん。



にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村