にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

2014-奥武蔵グリーンライン・チャレンジ

こんにちは、JAMです。


スポーツエイド・ジャパン主催。
「第11回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km」
に参加してきました。

奥武蔵の山中を長く伸びる舗装された林道「グリーンライン」。
そのアップダウン(アップの方が倍以上多い)だらけの道をひたすら走るこの大会。
距離は42.195kmとフルマラソン
いつも好評のエイドは6箇所、そんな素敵な大会です。





7:10頃、会場の高麗神社に到着。



スタート時間は準備が出来た人から7:30から9:00までの間、
自由にスタートできます。
ゴールの制限は16:00の一律なので、最長8時間30分となります。

私は自分の実力に不安があったので、7:30に近い時間にスタートしようと
思っていたのですが、受付テントに知り合いがいて手伝いをしていたので、
自分も少し手伝いました。

受付のスタッフも次第に各地へ移動するので。
いつも少数精鋭で頑張っているスポーツエイドさんです。



選手受付のピークを過ぎ、8:10頃だったでしょうか?
ようやくスタートしました。



ここ2ヶ月くらいはロング練習をしていないし、
先月は大会での走行距離を合わせても130km程度しか走ってません。
なので、かなり不安を感じましたが練習のつもりで挑みました。

今回の目標はここ最近の定番ですが「ダレずに走る」こと。
なるべく歩かず走りきりたい。

過去に1度参加した事があるのですが、
その時は現在より体重が15kg以上軽く、練習もしてました。
その時は中間地点を越えた辺りで痙攣の予兆が表れ歩きました。

今回は体重も重いし練習不足でもあります。
どこまで出来るか分かりませんが、少しでも長く走り続けたいと思いました。


スタート後は暫く平坦。
普通のマラソンからしたら大きなアップダウンとも言えますが、
この大会では平坦と言えるほど大したことありません(汗)

私は自分のペースを貫く事を重視。
いつも通りにどんどん抜かれます。

特にこの大会は速い方でも後からスタートするので、
すごいスピードで抜かれる事もあります。

そんな事もあり、いつも以上に自分自身に集中します。
だって、周りの方と争っている訳ではありませんから。



スタートして2km程進むと山間部に入ってきます。
既に歩く方も出てきます。
さすがにここから歩き出すと先が長そうです(汗)



上りはペースを十分落とし坦々と進みます。
体重の軽い方はスイスイ登っていきます。
羨ましいッス。。。

私は歩いている方よりは速いスピードで、
尚且つ、筋肉に負荷を掛けすぎないよう。

自分の場合、身長から考える平均体重から25kgオーバー(爆)
25kgの重りを体中に巻きつけて走っている感じでしょうか?

足には、20kgの重りを背負った時の荷重が常にかかっている。
いつでもそんな状況で走っているのと同じです(汗)


登って登って登って登ると、少し下りになる。
そしてまた、
登って登って登って登ると、少し下りになる。
このコースは延々とそれの繰り返しです。



私の場合、下りが要注意。
体重が重いと下りで足にかかる荷重がハンパない。
いかに負担を軽くし、スピードを維持するか。
なかなか難しいのです。



9:05 7.5km 清流ASに到着。




ここはまだ簡易的なエイド。
ドリンク各種、梅干、かりんとう、飴、塩、そんな感じだったでしょうか?
ドリンクだけ頂きました。

同時に持参したジェルを補給しました。
エイド毎に摂ろうと思います。



エイドを出るとすぐ物見山への寄り道トレイルコースになります。
足に疲労が出てくる頃だし、道も悪く狭くなるので要注意。
勾配は舗装路とそれほど変りませんが、ダブルトラックの対面通行で、
圧迫感があるし、なんだか焦ってスピードを出しがち(汗)

ここも頑張って走り通しました!



物見山山頂でUターン。




帰りは主に下り基調。
主にだから上りもあるからキツイよ!




再びロードへ。



ロードへ出た直後の上りは、トレイルで疲れた方がワンサカ歩いてました。
私は頑張ってなんとか走りを維持。

この頃になると、身体が動き出してきた。
上りでもスイスイ進める時間帯が出てくる。

身体の温まり、動かし方、走る姿勢、色んな要素が揃ったとき
こんなにも軽く走る事が出来るんだなと実感するとき。
そういうタイミングってありますよね。

足攣りの予兆も無いし、痛みもナシ!
まだまだ頑張れます!



9:44 12.5km ユガテAS


先程のエイドに加えバナナ、オレンジがあったかな?
スタッフが坦々と仕事をしているのが印象的でした。









疲れが出てきました。
今までは上りでも「歩きという選択肢は無い!」というくらいに坦々と走ってました。
それはもう「走る意外に何があるの?」くらい自身満々と。

しかし、この辺から「走るのキツイかも。。。」という気持ちが出てきた。
長くてキツイ上りは気持ちが揺れ動いた。

でもまだ手足の痺れや痙攣の予兆もないし頑張れば大丈夫!
エイドの手前はメチャクチャキツかったが。。。(汗)


10:34 19km 顔振AS





ここにはおにぎりがありましたが、トレイに出ていた最後の3切れのうち
1切れをもらいました。
もう無くなっちゃったのかな?涼しいから売れ行きが良かったかな?

トイレにも行きました。
1人しか並んでなくてよかった。



さぁ、再び走りだすゼ!

以前この大会に出たときは、確か次のエイドまでは走りきった。
そう、今より体重が15kg軽く練習も積んでいたあの頃は(汗)

今回は重いし練習にも自信がない。
しかし、予想に反して順調に来れていると思う。
足の筋肉、その他にも特別痛みやトラブルは無い。
もちろん疲労は蓄積していますが。

もしかして、年数を重ね経験を積んだから軽くて頑張ってた
あの頃よりイイ感じで走れちゃったりする?
この調子で最後までイケちゃう?


ハイ、そんなハズはありませんよね~(汗)


この区間、キツイ勾配の登りが急激にシンドくなってきた(汗)
歩きの方が多い中、必死で頑張って走る。

しかし、歩きの方を抜かすのがまた大変。
スピードがあまり変らないのだ。

疲れない程度のスピードまで落とすと歩きより遅くなる(汗)
それでは走っている意味が半減する(気がしちゃう(汗))
なので最低限のスピードは維持、そしてキツイ。
これはなかなか気持ち的に堪えます。


もうすぐエイド、もう1kmも無いだろうってのは分かっていたのですが、
耐えて耐えて、耐えて耐えて耐えたんですが、、、歩いちゃいました(涙)

ハァ~楽~~♪
スピード変らないし~(笑)

もう切れちゃいました。
歩くのに抵抗を感じなくなっちゃいました。

でも、今回の目標も「ダレずに走る!」
ただ楽したって面白くない。
なので計画的に歩きを入れる作戦に切り替えました。

「キツイ上りは歩いてスタスタ登る」
「緩くても長~い上りは途中は歩いても良い」
こんな自分ルールを決めてあえて積極的に歩いた。



11:15 23.5km 高山AS


ドリンクを頂き、あとは何だったかな?
フルーツポンチみたいなのはココだったか?



再スタート。
ここからは気持ちが楽だった。

・登りでキツくても歩いて構わない。
・次のエイドは刈場坂峠。
 ここからのコースは練習コースで何度も走っている。
 キツい登りも無くなり終わりが見えてくる。

そんな理由から今までの「走らなきゃ!」からは断然ラク♪

緩く長い上り坂では歩き続けたくなるが、
気持ちを奮い立たせて歩きは休憩程度に。



25km地点




11:43 飯盛峠




11:53 ブナ峠




12:10 30km 刈場坂峠







ここはいわゆる大エイド。
内容も充実で、炊き込みご飯、豚汁、おしるこ、その他定番品。

たくさんの人で賑わってます。
私もご飯と豚汁を頂いた。
まったりと休むつもりはないが良く噛んで食べる。


再スタート。


大野峠まではそれ程遠くはない。
そこまで行けば登りは終わりだ。

疲労はあるが、ダメージは少ない。
今までなら足はマメだらけ、足裏の切れるような激しい痛み。
そんなのに悩まされている頃だ。

このアルトラのシューズを履くようになってからは調子がいい。
マメは完全には抑えられないが、かなり軽減できている。
足裏のあの痛みは出なくなった。

やはり自分に合うシューズはイイ。
今までの苦労が何だったのか?
走りとは別なものと戦っていた感じだ。



12:32 大野峠



ようやくここまで来た。
ここまで来ればもう大丈夫。

歩きも混ぜつつだが良く走ってきたと思う。
大方の目標である「ダレずに走る!」はほぼ達成できたかな。
自画自賛である。


さぁ、今までは目前の坂たちの攻略ばかり考えていたが、
ここまで来ればもうゴールは見えてきた。



35km地点



丸山山頂下の大きな駐車場を過ぎると
ようやく下り勾配になる。
ここからは上り勾配は「皆無」。

よく「ここからが下りだよ~」とか言われるけど、
実はまだちょっと登りがあったりして「なんだよ!」とか思う事が
ありますが、ここは皆無。
上り勾配は今後一切出てきません。
(※僅かな平坦とゴール直前のは無しね)

なので安心してスピードを上げられます。

初めは調子よくスピードを上げた。
後ろに早そうな人が居たけどその方の気配もなくなるほど。

以前この大会に出たときは、この下りのころは足が終わっていて、
この長い下りが本当に痛くて地獄だった。

今回はまだまだ大丈夫なのでこの調子でゴールまで行けるかな?
と思って飛ばしてみました。

下り勾配がキツくなりここから気合を入れるぜって
感じのところにタイミング良くエイド。



12:53 35.4km 丸山AS




そうめん、そばがあった。
そば好きなのでそばを貰ったが、
そうめんの方がツルっと食べやすくお腹に優しかったかな。

このエイドにもタイミング的に沢山の人が集まった。
で、タイミング的に私が先陣をきって走り始めた。
あぁ~、後でごっそり抜かされそうだな~と思いつつ。


残り約7km。
全て下り。
足を労わりつつなるべくスピードを上げる。

エイド前は調子よくスピードを上げたが、
やっぱり足が終わりそうな雰囲気(汗)
なので程ほどに抑える。



やっぱりゴッソリ抜かれる(汗)
置いてかないで~(爆)



下りはスピードが出るけど、
勢いに任せてスピードを上げると足が終わる。
スゴイ体重が足の色んなところに衝撃を与えやがて破壊する。

軽い人はガンガンとスピードだす。
それでも自分よりも全然衝撃が少なそうだ。
自分は重いんだから自重しないとね。
悲しいけどこれが現実なのよね。


とりあえず「木の子茶屋」ってところを目指す。
そこからは残り3kmなのは知っている。
そこからのスピードアップのために今は抑える。

一部、短い平坦ぽいところは辛い。。。
スピードが止まってしまわないよう頑張って走る。

再び下り勾配。
自重してペースを抑えているがそれでも足がやばくなってきた(汗)
前モモ、足首、小指が痛い。
前モモの感じは完全に足の終わりを予感させていた。


「木の子茶屋」を過ぎる。
スピードを上げてガンガン下りたいのだが。。。
足の痛みとの格闘に精一杯だ(汗)

なんとかスピードの維持を試みるがダメだ、、、終わった。。。
ペースを落とし痛みを堪えながらの走り。

途中で知り合いがものスゲェ勢いで抜いてった。
羨ましいゼ。。。


なんとかガマンして走り続けようやく下りが終えようとしていた。



前方の山肌に駅が見えてきた!



どこで何をしていたのか、
途中で軽々と抜かしていった女性2人組が後方に迫ってきた。

もうゴールは近い。
抜かすならとっとと抜いて欲しいし、
抜かさないなら迫らないで欲しいな。
ゴールで被るのイヤじゃない!?(汗)



国道に出た!


幸い前に迫っていた方もスピードを上げた。
自分も後ろに被られないように頑張る。
短距離だがキロ5分(笑)



最後の坂を駆け上がる!




ゴ~~~ル!!




今回で2回目の参加となったこの大会。

前回は今より体重が15kg軽く、一生懸命練習していました。
でもロングの練習はあんまりしていなかった。
その時の記録が5時間20分弱。

そして今回は体重が重く練習は程ほど。
でも、2ヶ月前くらいはロングを中心に練習してた。
で今回の記録が5時間20分強強。

結構イイんじゃない?と思ったけど、、、
前回は最後の下りで足が終わり、ほとんど歩いて下り大失速。
あれがなければ5時間にかなり近い記録だったと思う。

それで今回よりも早いのだから、
やっぱり昔の方が早かったね(汗)
でも「あの頃は良かった」なんて言わないよ。

事実、今回は足攣りの予兆もないし、
足も歩くほど終わってない。

シューズ内のトラブルだって解消しつつある。
これも成長の証だ。


それに割り切った今の俺は凄く充実してる。
誰にどう思われても構わないし。
だって関係ないし(笑)

知らない人の勝手な評価とか印象を気にするなんて無駄。
短い限られた時間がもったいないですからね。



楽しく充実した1日をありがとう!

せ~の、オツカレ~~!!



にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村